一日経ってしまいましたが、パチンコ・パチスロオンリーのオンリーDJイベント「P/S Rush!!」、参加された皆様ありがとうございました&お疲れ様でございました。前回よりも多くの方にお集まりいただいた上、前回よりも「最初から最後まで」の通しの方もかなりいらっしゃったようで……ありがたい次第です。
ひとまず当日のセットリストなどなどを公開でございます。
前半(15分)
まず前半のリストです。
1 | Twin + Reso | パチスロ交響詩篇エウレカセブン |
---|---|---|
2 | Into the Real | SHAKE2 |
3 | 色ボケ猫 | パチスロ化物語 |
4 | 優出モード!! | パチスロモンキーターン |
5 | 百鬼モード | 新鬼武者 |
6 | calling with Unity | パチスロ鉄のラインバレル |
7 | 魔界 | パチスロマジカルハロウィン3 |
8 | 高確率 | 吉宗 |
9 | 鷹狩 | 吉宗 |
10 | そこにあるかも知れない… | 吉宗 |
「15分間高確率orチャンスゾーン」で組み立ててみました。最後鷹狩を経由してボーナスがあたってますが、鷹狩と「そこにあるかも知れない…」の間にはちゃんと確定画面とか、ボーナスのタイプ選択なんかも挟んでみました。
ちなみに「色ボケ猫」は解呪の刻(羽川時)のBGM、「calling with Unity」は認証モード時(パチンコでは後半8Rの時に流れる)の曲です。
後半(30分)
後半はジャンルというよりは曲をスムーズに繋げることを重視しました。その関係もあってかなり機種がバラけました。
1 | The World of Midnight | BLACK LAGOON |
---|---|---|
2 | Red fraction | BLACK LAGOON |
3 | Loosey | CRAバーストエンジェル |
4 | X-encounter | CR東京レイヴンズ |
5 | Complex Image | パチスロひぐらしのなく頃に祭 |
6 | PREDESTINATION | CR牙狼 MAKAISENKI |
7 | 嘆きのロザリオ | 超重神グラヴィオン |
8 | 追想のディスペア | CRひぐらしのなく頃に頂 |
9 | Phantom of your heart | ハードボイルド~グリフォンの幻影~ |
10 | 瞳ノ翼 | パチスロコードギアス~反逆のルルーシュ |
11 | Rising sun | ランブルローズ3D |
12 | COSMIC×LOVE | パチスロうる星やつら2 |
13 | 夢の途中 | 伝説の巫女 |
14 | FATE~on the way~ | CR一騎当千SS2 |
15 | こころのカケラ | 政宗 |
16 | I Love You Baby | SHAKE2 |
冒頭は意表をついてアカペラ曲にしてみました。盛り上がっている中に一瞬の静寂、のをやってみたかったのと、純粋に好きなんですよこの歌。あの双子の本当の心を歌っているようで。(ちなみにアニメ2期の双子の話の最後はこの歌と、描き下ろしのアニメーションのEDが流れます。話を見た後だと泣けます)
で、曲が終わった後にフェードインでRed fraction。Red fractionにはオリジナルの他に「G.M.S.Remix」と「IO drive mix」というミックスの違うバージョンがあるのですが、これを合わせてみました。最初IO drive mixをかけようと思ってたんですが、そのままだと普通のRed fractionと曲の構成がかなり変わってしまって違和感あったので、結果こうなりました。ひっさびさにACID使いましたw
今回もserato videoで映像を同時に流していたんですが何度か曲の切り替えの後に映像を切り替えるのを忘れてしまってたところがあって失敗しました。ランブルローズとか、言われないとわからないよねぇ……。
他のDJのセトリ
他のDJのみなさんのセットリストはこちらでございます。みんなそれぞれ特色ある選曲でした。
BONたん
オーガナイザーのBONちゃん。PROJECT TKからなにかかけるかなと思ってたのですが、それの上を行くマイケルジャクソンとスキャットマンジョン。いいぞもっとやれ。
いろいろ大変だったけどお疲れ様でした。
また改めてブログ書く予定ですが、とりあえず自分のセトリ置いときます(^-^*)
(一部やりながらツイート済みw)#PSR_DJ pic.twitter.com/3byENfEKLE— BONたん PSR17 2.29 (@bondizm) June 5, 2016
てみさん
今回初参加。イベントでのDJも初めて、ということでしたがものすごい盛り上がりでした。後半の冒頭、いきなり「冬のソナタ」から入って強制的に鬼浜ぶっこんでくる当たり流石でしたw
うささん
今回2回めにして映像を用意してきたうささん。今回のためにiPad用のコントローラーを買って練習してきてました。ブースで踊りながらのプレイは私にはできない……w
ありなさん
幅広い台の曲をセレクトしてくるありなさん。江頭とか入ってますが、ひょっとしてエガちゃんのファン?あとお客さんをマイクで盛り上げるのがうまい……。
もぐさん、ゆがわらさん、518くらいさんのセトリは後日公開されると思います。
というわけで大盛り上がりだったP/S Rush!!、次回は8月だそうです。詳細はオーガナイザーから発表があると思いますのでよろしくお願いします。
次回のP/S RUSHでまたお会いしましょう!!!!! pic.twitter.com/TgZj7LMweu
— ゆがわらコミティア146【I41a】 (@ygwrmidnight) June 5, 2016
コメント