音楽

音楽

タッチパッドで遊べるシーケンサー、ライブ使用は難しそう? KORG Kaossilator for Android

その名前から海外のメーカーと思われがちですが、実は日本の楽器メーカーである「KORG(コルグ)」。シンセサイザーのメーカーとしての印象が強いKORGですが最近はiPadやiPhoneなどの機器で使用できる各種アプリもリリースしています。何年...
音楽

【セトリ公開】P/S RUSH!! Rush.7 終了!来場ありがとうございました!

うっかりさんなのでTwitterやニコ生の配信では告知してたものの、ブログの方に開催告知書くのをすっかり忘れておりました。11月26日に川崎の月明かり夢てらすさんで開催のパチンコ・パチスロ系楽曲のDJイベント「P/S Rush!! (PSR...
音楽

【セットリスト公開】P/S Rush!! RUSH.6終了!来場いただいた皆様ありがとうございました

8月27日、川崎の月明かり夢てらすさんで「パチソン・スロソン オンリーDJイベント P/S Rush!! RUSH.6」、参加してまいりました。当日はあいにくの空模様でしたが、前回に負けじ劣らずの皆様にお集まりいただきました。心から感謝、感...
音楽

8/27 は川崎で僕と握手! パチソン・スロソン オンリーDJイベント P/S Rush!! RUSH.6

何度か参加させていただいておりますパチンコ・パチスロの曲オンリーのDJイベント、「P/S Rush!!(以下PSR)」の第6回目がいよいよ今月の末、8月27日(土)に川崎の「月明かり夢てらす」で開催でございます。フライヤーも先ほど完成!今回...
音楽

ワイヤレスコントローラーでいろいろ遊べるZoom「ARQ Aero RhythmTrak」が面白そう

電子楽器といえば昔はMIDIケーブルで接続するのが当たり前でしたけど、最近はWiFiとかBluetoothで繋がる楽器ってのも増えてきてるみたいです。昔ショルキーでライブをやった時は「ワイヤレスMIDIほしいなぁ」って思ったもんですよ。当時...
音楽

WindowsでSerato Videoの設定や使う動画のフォーマットで難儀したのでまとめ

先日参加したP/S Rush!!でプレイしている最中、同時に映像を出力していました。これはPCDJソフトの「Serato DJ」に搭載されている「Serato Video」という機能を使いました。コードを購入しなくても、体験版という形で使う...
音楽

P/S Rush!! RUSH.5 お疲れ様、ということでセットリストです

一日経ってしまいましたが、パチンコ・パチスロオンリーのオンリーDJイベント「P/S Rush!!」、参加された皆様ありがとうございました&お疲れ様でございました。前回よりも多くの方にお集まりいただいた上、前回よりも「最初から最後まで」の通し...
音楽

PCDJ初心者がNumark NVを一ヶ月ほど使ってみての感想

昨年からかじり始めたPCDJ、以前はPioneerの入門機であるDDJ-SBを使っていましたが、調子に乗ってNumark NVに買い換えました。購入する前にいろいろと検索して情報を集めてみたものの、引っかかる情報はショップの発売情報と製品ペ...
音楽

Amazonでコナミのゲームミュージック・パチスロサントラのダウンロード販売を開始、390円セールも

Amazonのデジタルミュージックでコナミのゲームミュージックとパチスロサントラの取り扱いがスタート。150タイトルあまりのアルバムが購入できるようになってます。また、取り扱いを記念して31タイトルのアルバムが390円で購入できます。セール...
スポンサーリンク