告知がすっかり遅くなっちゃいましたが、来週の土曜日4月14日に秋葉原にありますホワイトエレファントさんで「Game Music Cafe」というイベントを開催します。
イベント、というよりは「会合」「集まり」と言った方が良さそうな感じですけどね。
Game Music Cafeって何さ?
自分の持ってるゲームソフトを持って知り合いの家に遊びに行って、ゲームしたりマンガ読んだりダラダラと過ごしたことはないですか?
特に用事もないけど知り合いの家に遊ぶに行って、音楽聞いたりテレビ見たりして、気がついたら電車なくなりそうな時間になってて「もういいか始発で帰るわ」みたいになったことってないですか?
今回はそんな経験をいい年したオジサンがやる、という企画。「ゲームミュージック好きの知り合いの家に行ってダラダラ過ごす」がコンセプト。
当日は会場でいろんなゲームミュージックを聞いたり、YouTubeの動画をみんなで見たりしながらダラダラ過ごしたいと思います。ツイプラ立ててますが、エントリーしてない方もフラッと遊びに来ていただければと思ってます。
カフェって付いてるけど初回なのでメニューとかありません
乱暴な見出しですが、料理とかカクテルとかは今の所考えてなかったりします。
最初はいろいろ用意しようと思ったんですが、それで料金が上がるくらいなら来る人に持ち込んでもらったほうがいいかなと思いまして……。
むしろ来る前にコンビニとか寄って来て自分の食べたいもの飲みたいもの、お店にいる人達でシェアしたいものとかを持ち寄っていただけるとありがたいです。状況によってはピザ頼んでみんなで割り勘、とかしても楽しいかなと思ってます。友達の家ですし。
ちなみにお湯沸かしたりレンジ使ったりはできます。
何か持ってきてくれると嬉しい
みんなで楽しめるものは何もお菓子とか飲み物だけではありません。
当日はゲームミュージックをいろいろかけっぱなしにする予定ですので、あなたが「推し」の曲が入ったCDとかを持ってきてください。それを聞きながら他愛もない話をしましょう。
「みんな知ってるゲームの曲なんだけど実はこんなアレンジバージョンがありまして」とか「よく知られてるのはPC-9801版の音源なんだけどMSX版はSSG3音なんですよ」とか。(後者はイースのことです。)
CDじゃなくてもゲームに関するレアなアイテムとか、見せびらかしたいものとかでも構いません。とにかく他の人が見て「おーすげー」って言っちゃうようなものも持ってきてください。アルファレコードのGMOレーベルとかね。
注意事項
設定しているのは入場料だけでチャージとか今の所考えてません。食べ物とかも都度いる人で割り勘にするとか、奢るとか相談して決めようと思ってます。だって友達の家だから。ただ、会場借りるのにある程度のコストがかかってるのでそのへんはカンパとかご協力いただけると助かります。
またお客さんに「コンビニ行くならついでにお茶買ってきて」みたいなことお願いするかも知れないのでその編ご了承ください。だって友達の家だから。
その他よく聞かれそうな事
■ 何時までやってます?
予定では20時までで考えてます。
が、上にも書いてますけど友達の家で盛り上がっちゃうと帰りの時間がどんどん遅くなるものです。当日どれくらいの方に来ていただけるかわかりませんが、盛り上がってるようなら終了時間は延長しようと思ってます。(ツイートします)
■ お酒持ち込みはいいですか?
今回はお酒NGとさせてください。ただ現場の状況次第で「一人3本まで」みたいな吉野家ルールが発動する可能性はあります。
ホワイトエレファントさんへの行き方
秋葉原駅電気街口を出てセガの方に向かい中央通りを渡ります。その後御徒町方面に向かってずいずい進みます。
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
末広町の駅を越えた先、左手に薬局併設のファミマが見えたら次の路地を左に入ります。
少し進むと「味の三恵」というそば・うどんのお店があるのでそこを右折。
ちょっといくと右側に「BURGER」と「オレンチ」というお店がありますので、その2つのお店の間にある入口を入ってください。

実際は緑色に怪しく光っていません
4階まで上がり、左側の扉がホワイトエレファントの入り口です。
イベント概要
イベント名 |
GAME MUSIC CAFE |
場所 |
秋葉原ホワイトエレファント JR秋葉原駅から徒歩10分、地下鉄上野広小路駅から徒歩5分 |
料金 |
入場:2000円(時間制限なし、出入り自由) |
飲食物 |
持ち込み可 |
設備 |
WiFi完備 |
コメント